CARING for the BAG
CARING for the BAG
かばんのお手入れ
CARING for the BAG
かばんにも様々な種類がありますが、
ここでは種類別にお手入れのコツなどをご紹介いたします。
使用した後は柔らかい布で汚れを落とし、つやがなくなってきたと感じたらその革に適したクリームで磨いてあげてください。
また保管する際は、必ず専用クリーナーでコーティングしてから保管をしてください。
革・レザーのバッグとは違い、絶対にクリームを使ってはいけません。クリームを使うと固くなってしまいます。
お手入れにはスエード専用のブラシを使い、毛並みに沿ってゆっくりブラッシングします。全体が柔らかくなったら、逆方向にブラッシングします。
保管する際は必ず汚れを落としてからにし、通気性の良い保管ボックスに入れ、形を整え保管してください。
まず柔らかな毛のブラシでブラッシングを行い、その後乾いた布で軽くふきます。
色あせやすい素材となっていますので、日光の当たらない風通しの良い場所で形を整え保管してください。
汚れが付いた際は水で薄めた洗剤を布に含んでふき取り、その後乾拭きで水分をしっかり取り除きます。
通気性がよい場所で保管し、防水スプレーをかけておくとよいです。
汚れが付いた際は柔らかい布を湿らせ、たたいて落とすとよいでしょう。
日光の当たらない通気性の良い場所で保管してください。
ニュースレターはこちらから